北海道開発局より連絡があり、昨日(2日)18時から大雪のため、国道273号線(滝上市内の開発除雪センター(加工センター前)~上川町日東までの区間)が通行止めとなっておりましたが、午前7時を持って解除となりましたので、お知らせします。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
たきのうえ安全安心メール~通行止めのお知らせ
網走開発建設部より連絡があり、本日(2日)18時から大雪のため、国道273号線が通行止めとなりましたので、お知らせします。
通行止め区間は、滝上市内の開発除雪センター(加工センター前)~上川町日東までとなっております。
通行止め解除の時間は未定です。
なお、高規格道路は通行止めとなっていないとのことです。
たきのうえ安全安心メール~火災気象情報(強風)
令和3年2月17日(水)4時54分 網走地方気象台発表
火災気象通報【強風】
網走・北見・紋別地方において、延焼が起こりやすい気象状況となる見込みです。対象地域では、火の取り扱いに十分注意してください。
紋別地方(紋別北部)
◆滝上町
・風(17日夕方まで)
※用語の説明
・「風」→強風注意/暴風警戒
避難所の閉鎖について
昨晩より避難所として開設しておりました基幹集落センターですが、停電の復旧、通行止めの解除、天候状況の回復に伴い、午前6時36分を持ちまして、閉鎖しましたのでお知らせします。
通行止め解除のお知らせについて②
以下のとおり、北海道開発局より通行止め解除に係る通知がありましたので、追加でお知らせします。
①一般国道273号 上下(通行止め解除)
・上川郡上川町日東~紋別郡滝上町滝上第2区(延長56.200km)
・規制解除時間:午前6時30分
②E39 旭川紋別自動車道 上下(通行止め解除)
・比布JCT~白滝IC(延長64.513km)
・規制解除時間:午前6時30分
③一般国道333号 上下(通行止め解除)
・上川町上越~遠軽町奥白滝(延長14.800km)
・規制解除時間:午前7時00分
通行止め解除のお知らせについて
昨晩より、続いていた町内の国道273号から上川39号合流地点までの通行止めですが、午前6時30分に解除されるとの連絡が、網走開発建設部興部道路事務所より連絡がありました。
通行止め解除に伴い、天候状況も回復しておりますので、避難所として開設されておりました基幹集落センターも閉鎖する予定です。
どうぞよろしくお願いします。
雄鎮内地区の停電の復旧について他
午前0時21分、雄鎮内地区で発生していた停電について、完全復旧しましたので、お知らせします。
なお、町内の国道273号から上川39号合流地点まで通行止めになっております。
通行止めについては、今晩については気象状況により通行止めは解除しないとの連絡が入っております。通行止め解除は明日の朝以降と想定されますが、時間は未定です。
ついては、基幹集落センターに開設している避難所については、翌朝まで開設します。その後、通行止めの解除及び避難状況等を総合的に判断し、閉鎖します。
札久留及び幸町一部における停電の復旧について他
午後11時24分、札久留及び幸町一部で発生していた停電について、完全復旧しましたので、お知らせします。
なお、滝上町雄鎮内においては、引き続き、停電の状態が続き、復旧しておりません。
完全復旧までには午前2時頃まで係る見通しとの連絡がほくでんネットワークより入っております。
また、町内の国道273号から上川39号合流地点まで通行止めになっております。
通行止めについては、今晩については気象状況により通行止めは解除しないとの連絡が入っております。通行止め解除は明日の朝以降と想定されますが、時間は未定です。
避難所の開設及び追加の停電箇所について
停電個所が追加となりましたので、お知らせします。
午後10時25分に深山橋付近の高圧線が倒木の影響により、切断され、札久留及び幸町一部において停電が発生しております。復旧の見込みは、ほくでんネットワークより午前1時頃とのことです。
お困りのある方は、役場(0158-29-2111)までご連絡ください。
避難を希望する方は、避難所を開設しております基幹集落センターまでの公用車での送迎を行います。
その他、滝上町雄鎮内において強風の影響で木が倒れ、停電している状況については、いまだ復旧しておりません。
完全復旧までには午前2時頃まで係る見通しとの連絡がほくでんネットワークより入っております。
また、町内の国道273号から上川39号合流地点まで通行止めになっております。
通行止めについては、今晩については気象状況により通行止めは解除しないとの連絡が入っております。通行止め解除は明日の朝以降と想定されまなすが、時間は未定です。
避難所開設情報について②
滝上町雄鎮内において強風の影響で木が倒れ、停電しております。
一部復旧したところですが、完全復旧までには午前2時頃まで係る見通しとの連絡がほくでんネットワークより入っております。
また、町内の国道273号から上川39号合流地点まで通行止めになっております。
通行止めについては、今晩については気象状況により通行止めは解除しないとの連絡が入っております。通行止め解除は明日の朝以降と想定されまなすが、時間は未定です。
つきましては、濁川の基幹集落センターにおいて、引き続き避難所を開設しております。
避難所までの移動など、お困りのある方は、役場(0158-29-2111)までご連絡ください。