たきのうえ安全安心メール~熊出没情報について

 10月30日(木) 午後2時15分頃に、滝上町旭町 滝上神社 忠魂碑横で熊1頭が目撃されました。安全確保のため、滝上神社に向かう道路を一時閉鎖させていただきます。なお、開放日時は未定です。ご利用に関しましては滝上神社へお問い合わせください。
 熊は昼夜問わず活動しています。目撃された場所や周辺も含め、今後も出没する可能性がありますので、外出の際は十分に注意してください!!

【ヒグマ出没情報共有システム「ひぐまっぷ」】
 令和7年度の滝上町におけるヒグマ目撃・出没情報は下記のサイトにて発信しておりますので参考にして下さい。
 https://higumap.info/map/560/2025

たきのうえ安全安心メール~三条橋周辺の立木伐採作業のお知らせ

 旭町と栄町を結ぶ「三条橋」周辺にて河岸の立木伐採作業を行います。作業期間中は、安全確保のため誘導員等の指示に従い、十分ご注意のうえ通行をお願いいたします。
 ※橋の通行止め等は行いません。通常どおり通行可能です。

【作業期間】
 令和7年10月28日(火)~11月14日(金)
 毎日 8:00~16:30 
【作業場所】
 旭町と栄町を結ぶ「三条橋」周辺
【注意事項】
 ・作業中は付近に車両や作業員が出入りします。
 ・通行の際は、足元や頭上などにご注意ください。
 ・天候等により作業日程が変更となる場合があります。

 皆さまにはご不便をおかけしますが、事故防止のため、ご理解とご協力をお願いいたします。

たきのうえ安全安心メール~熊出没による観光施設等の閉鎖について

 10月7日(火)午後6時50分頃に、滝上町元町 道道996号上渚滑原野滝ノ上線 ホテル渓谷付近で熊1頭が目撃されたことに伴い、安全確保のため、付近の観光施設及び渓谷遊歩道を一部閉鎖させていただきます。
 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解頂きますようよろしくお願いいたします。

 閉鎖日:令和7年10月8日(水)、9日(木)
 閉鎖施設:渓谷公園(センターハウス、キャンプ場、パークゴルフ場)
      香りの里ハーブガーデン、フレグランスハウス
      渓谷遊歩道(左岸側)
 ※熊の出没状況等により、変更する場合がございます。

たきのうえ安全安心メール~熊出没情報について

 10月7日(火)午後6時50分頃、滝上町元町 道道996号上渚滑原野滝ノ上線 ホテル渓谷付近で熊1頭が目撃されました。
 熊は昼夜問わず活動しています。目撃された場所や周辺も含め、今後も出没する可能性がありますので、外出の際は十分に注意してください!!

【ヒグマ出没情報共有システム「ひぐまっぷ」】
 令和7年度の滝上町におけるヒグマ目撃・出没情報は下記のサイトにて発信しておりますので参考にして下さい。
 https://higumap.info/map/560/2025

たきのうえ安全安心メール~熊出没情報について

 9月28日(日)午前6時頃、滝上町滝美町 町道滝美滝西線で熊1頭が目撃されました。
 熊は昼夜問わず活動しています。目撃された場所や周辺も含め、今後も出没する可能性がありますので、外出の際は十分に注意してください!!

【ヒグマ出没情報共有システム「ひぐまっぷ」】
 令和7年度の滝上町におけるヒグマ目撃・出没情報は下記のサイトにて発信しておりますので参考にして下さい。
 https://higumap.info/map/560/2025

たきのうえ安全安心メール~国勢調査について

「国勢調査に成りすました不審なメールにご注意!」

 町内で、国勢調査に成りすました不審なメールが送られてきたという事例が確認されました。
統計調査では、電話や電子メールで依頼をしたり、個人や世帯の情報を調査することは、絶対にありません。
詐欺やその他の犯罪に結びつく可能性もありますので、不審に思った場合は対応せず、万が一、金銭を要求されても、決して支払わないようにしてください。
 少しでも不安を感じたら、役場まちづくり推進課商工観光係や警察に相談してください。

【まちづくり推進課商工観光係】

たきのうえ安全安心メール~気象警報

2025年09月21日15時21分 発表
暴風警報が強風注意報に切り替わりました。
雷注意報が解除されました。

【滝上町】
 強風注意報
 濃霧注意報

【風危険度】
 21日夕方    :注意報級
 21日夜のはじめ頃:注意報級
 21日夜遅く   :注意報級未満
 22日未明    :注意報級未満
 22日明け方   :注意報級未満
 22日朝     :注意報級未満
 22日昼前    :注意報級未満
 22日昼過ぎ   :注意報級未満
 22日夕方    :注意報級未満
【風:風向・最大風速】
 21日夕方    :北の風  15メートル 
 21日夜のはじめ頃:北の風  12メートル 
 21日夜遅く   :‐
 22日未明    :‐
 22日明け方   :‐
 22日朝     :‐
 22日昼前    :‐
 22日昼過ぎ   :‐
 22日夕方    :‐
【濃霧危険度】
 21日夕方    :注意報級
 21日夜のはじめ頃:注意報級
 21日夜遅く   :注意報級
 22日未明    :注意報級
 22日明け方   :注意報級
 22日朝     :注意報級
 22日昼前    :注意報級
 22日昼過ぎ   :注意報級未満
 22日夕方    :注意報級未満
【濃霧:視程】
 200メートル以下

たきのうえ安全安心メール~気象警報

2025年09月21日04時16分 発表
暴風警報が発表されました。

【滝上町】
 暴風警報
 雷注意報
 濃霧注意報

【風危険度】
 21日明け方   :注意報級
 21日朝     :注意報級
 21日昼前    :警報級
 21日昼過ぎ   :警報級
 21日夕方    :警報級
 21日夜のはじめ頃:注意報級
 21日夜遅く   :注意報級
 22日未明    :注意報級
 22日明け方   :注意報級
【風:風向・最大風速】
 21日明け方   :東の風  15メートル 
 21日朝     :北東の風 18メートル 
 21日昼前    :北の風  20メートル 
 21日昼過ぎ   :北の風  20メートル 
 21日夕方    :北の風  20メートル 
 21日夜のはじめ頃:北の風  18メートル 
 21日夜遅く   :北西の風 15メートル 
 22日未明    :北西の風 12メートル 
 22日明け方   :北西の風 12メートル 
【雷危険度】
 21日明け方   :注意報級
 21日朝     :注意報級
 21日昼前    :注意報級
 21日昼過ぎ   :注意報級
 21日夕方    :注意報級
 21日夜のはじめ頃:注意報級未満
 21日夜遅く   :注意報級未満
 22日未明    :注意報級未満
 22日明け方   :注意報級未満
 付加事項:突風、ひょう
【濃霧危険度】
 21日明け方   :注意報級
 21日朝     :注意報級
 21日昼前    :注意報級
 21日昼過ぎ   :注意報級
 21日夕方    :注意報級
 21日夜のはじめ頃:注意報級
 21日夜遅く   :注意報級
 22日未明    :注意報級
 22日明け方   :注意報級
 以後も注意報級
【濃霧:視程】
 200メートル以下

たきのうえ安全安心メール~交通死亡事故多発警報~

 北海道の交通事故死者数が、9月17日時点において87人と、前年と比較して11人増加しています。
 一定期間に交通死亡事故が多発したことにより警報の基準に該当し、全道を対象に「全道交通事故多発警報」を発表しました。

 つきましては、9月18日(木)から9月20日(土)までの3日間が警報期間と定められましたので、悲惨な交通事故を発生させないために、交通安全を自らのことと捉え、交通ルールの遵守や思いやりのある交通マナーの実践を主体的に行い、交通安全意識を高めましょう。

【注意喚起のお願い】
○ドライバーに対して
 ・前方をよく見ながら運転し、交差点では、信号に従い、確実に安全確認を行い事故を防止すること
 ・シートベルトは全席着用すること
 ・横断歩道付近で歩行者を見かけたときは必ず一時停止すること
 ・脇見運転、スマートフォン等を使用しながらの運転はしないこと
○歩行者に対して
 ・道路を横断するときは、必ず横断歩道を横断すること
 ・信号機がある横断歩道は信号を守って横断し、夜光反射材を活用すること
 ・横断歩道を歩行するときは、左右をよく見て、周囲の安全を確認すること
○自転車利用者に対して
 ・自転車利用時の交通ルールを遵守し、ヘルメットを着用すること

たきのうえ安全安心メール~不審電話について

「不審な電話にご注意!」

 町内で、NTTドコモを名乗り、「お客様の電話は2時間後に使えなくなります。詳しいことが知りたい場合は#(シャープ)を押してください」といった自動音声の電話がかかってきているとの情報がありました。
 聴き覚えのない不審な電話はすぐに切り、万が一、金銭を要求されても、決して支払わないようにしてください。
 少しでも不安を感じたら、役場や警察に相談してください。