午前0時21分、雄鎮内地区で発生していた停電について、完全復旧しましたので、お知らせします。
なお、町内の国道273号から上川39号合流地点まで通行止めになっております。
通行止めについては、今晩については気象状況により通行止めは解除しないとの連絡が入っております。通行止め解除は明日の朝以降と想定されますが、時間は未定です。
ついては、基幹集落センターに開設している避難所については、翌朝まで開設します。その後、通行止めの解除及び避難状況等を総合的に判断し、閉鎖します。
午前0時21分、雄鎮内地区で発生していた停電について、完全復旧しましたので、お知らせします。
なお、町内の国道273号から上川39号合流地点まで通行止めになっております。
通行止めについては、今晩については気象状況により通行止めは解除しないとの連絡が入っております。通行止め解除は明日の朝以降と想定されますが、時間は未定です。
ついては、基幹集落センターに開設している避難所については、翌朝まで開設します。その後、通行止めの解除及び避難状況等を総合的に判断し、閉鎖します。
午後11時24分、札久留及び幸町一部で発生していた停電について、完全復旧しましたので、お知らせします。
なお、滝上町雄鎮内においては、引き続き、停電の状態が続き、復旧しておりません。
完全復旧までには午前2時頃まで係る見通しとの連絡がほくでんネットワークより入っております。
また、町内の国道273号から上川39号合流地点まで通行止めになっております。
通行止めについては、今晩については気象状況により通行止めは解除しないとの連絡が入っております。通行止め解除は明日の朝以降と想定されますが、時間は未定です。
停電個所が追加となりましたので、お知らせします。
午後10時25分に深山橋付近の高圧線が倒木の影響により、切断され、札久留及び幸町一部において停電が発生しております。復旧の見込みは、ほくでんネットワークより午前1時頃とのことです。
お困りのある方は、役場(0158-29-2111)までご連絡ください。
避難を希望する方は、避難所を開設しております基幹集落センターまでの公用車での送迎を行います。
その他、滝上町雄鎮内において強風の影響で木が倒れ、停電している状況については、いまだ復旧しておりません。
完全復旧までには午前2時頃まで係る見通しとの連絡がほくでんネットワークより入っております。
また、町内の国道273号から上川39号合流地点まで通行止めになっております。
通行止めについては、今晩については気象状況により通行止めは解除しないとの連絡が入っております。通行止め解除は明日の朝以降と想定されまなすが、時間は未定です。
滝上町雄鎮内において強風の影響で木が倒れ、停電しております。
一部復旧したところですが、完全復旧までには午前2時頃まで係る見通しとの連絡がほくでんネットワークより入っております。
また、町内の国道273号から上川39号合流地点まで通行止めになっております。
通行止めについては、今晩については気象状況により通行止めは解除しないとの連絡が入っております。通行止め解除は明日の朝以降と想定されまなすが、時間は未定です。
つきましては、濁川の基幹集落センターにおいて、引き続き避難所を開設しております。
避難所までの移動など、お困りのある方は、役場(0158-29-2111)までご連絡ください。
滝上町雄鎮内において強風の影響で木が倒れ、停電しております。
また、町内~国道273号から上川39号合流地点まで通行止めになっております。
つきましては、濁川の基幹集落センターにおいて、避難所を開設しております。
避難所までの移動など、お困りのある方は、役場(0158-29-2111)までご連絡ください。
2021年02月16日16時46分 発表
暴風警報が強風注意報に切り替わりました。
なだれ注意報が解除されました。
【滝上町】
強風注意報
【風危険度】
16日夕方 :注意報級
16日夜のはじめ頃:注意報級
16日夜遅く :注意報級
17日未明 :注意報級
17日明け方 :注意報級
17日朝 :注意報級
17日昼前 :注意報級
17日昼過ぎ :注意報級
17日夕方 :注意報級
【風:風向・最大風速】
16日夕方 :西の風 18メートル
16日夜のはじめ頃:西の風 15メートル
16日夜遅く :南西の風 15メートル
17日未明 :南西の風 12メートル
17日明け方 :南西の風 12メートル
17日朝 :南西の風 12メートル
17日昼前 :南西の風 15メートル
17日昼過ぎ :南西の風 15メートル
17日夕方 :南西の風 15メートル
明日、17日(午前11時)に実施予定としておりました、たきのうえ安全安心メールを用いた全国で開催する情報伝達試験ですが、北海道より道内の気象状況を考慮して、北海道全市町村については試験を中止するとの連絡がありました。
つきましては、明日のJアラートの試験(テスト)メールの配信はありませんので、よろしくお願いします。
ごみの分別講習会(2/16)の中止について
上記講習会を、本日16日(火)に実施する予定でしたが、16日明け方からの暴風警報発令に伴い、参加される方の安全を最優先に確保すること及び主催する住民生活課(住民活動環境係)が、上記警報に係る防災及び災害担当部署となっており、各種対応や不測の事態に備える必要があることから、やむを得ず、講習会の実施(午前の部及び夜の部)を中止します。
参加を予定されていた皆様には、大変恐縮ではございますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、19日(金)には同様の時間で実施を予定しておりますので、よろしくお願い申し上げます。
【中止する日程】
★令和3年2月16日(火) 【会場:基幹集落センター 大ホール】
・10:30~12:00(1時間30分)
・18:00~19:30(1時間30分)
【今後実施する日程】
★令和3年2月19日(金) 【会場:基幹集落センター 大ホール】
・10:30~12:00(1時間30分)
・18:00~19:30(1時間30分)
どうぞよろしくお願い申し上げます。
令和3年2月16日(火)4時57分 網走地方気象台発表
火災気象通報【強風】
網走・北見・紋別地方において、延焼が起こりやすい気象状況となる見込みです。対象地域では、火の取り扱いに十分注意してください。
紋別地方(紋別北部)
◆滝上町
・風雨(16日夕方まで)
・風(16日夜のはじめ頃から17日朝まで)
※用語の説明
・「風雨」→強風注意/暴風警戒だが雨を伴う
・「風」→強風注意/暴風警戒
2021年02月16日04時55分 発表
暴風警報、なだれ注意報が発表されました。
【滝上町】
暴風警報
濃霧注意報
なだれ注意報
着雪注意報
【風危険度】
16日明け方 :注意報級
16日朝 :注意報級
16日昼前 :警報級
16日昼過ぎ :警報級
16日夕方 :警報級
16日夜のはじめ頃:注意報級
16日夜遅く :注意報級
17日未明 :注意報級
17日明け方 :注意報級
以後も注意報級
【風:風向・最大風速】
16日明け方 :北西の風 12メートル
16日朝 :西の風 12メートル
16日昼前 :西の風 20メートル
16日昼過ぎ :西の風 20メートル
16日夕方 :西の風 20メートル
16日夜のはじめ頃:西の風 15メートル
16日夜遅く :南西の風 15メートル
17日未明 :南西の風 15メートル
17日明け方 :南西の風 15メートル
【濃霧危険度】
16日明け方 :注意報級
16日朝 :注意報級
16日昼前 :注意報級
16日昼過ぎ :注意報級未満
16日夕方 :注意報級未満
16日夜のはじめ頃:注意報級未満
16日夜遅く :注意報級未満
17日未明 :注意報級未満
17日明け方 :注意報級未満
【濃霧:視程】
200メートル以下
【着雪危険度】
16日明け方 :注意報級
16日朝 :注意報級
16日昼前 :注意報級
16日昼過ぎ :注意報級未満
16日夕方 :注意報級未満
16日夜のはじめ頃:注意報級未満
16日夜遅く :注意報級未満
17日未明 :注意報級未満
17日明け方 :注意報級未満
【なだれ危険度】
16日:注意報級
17日:注意報級
18日:注意報級未満